宿泊施設やサロンなど、Webサイトを通して予約を受け付ける業種を営まれている方には、Webサイトでの予約内容やお客様情報を管理したいという方も多いと思います。
WordPressには、そんな予約機能を提供し、お客様の情報や予約状況を管理できる便利なプラグインが用意されています。
今回はその中から、業種別におすすめのプラグインをご紹介します。
宿泊施設におすすめの予約システム
カレンダー形式で日毎に予約を管理できるプラグインです。ホテルなどの宿泊施設での活用にオススメです。
Pinpoint Booking System
日毎のカレンダー形式で予約を行うことができるプラグインです。デザインのスタイルも複数から選ぶことができます。
日毎のみならず、時間単位での予約も可能です。
タイムテーブル予約システム
指定した時間帯での予約が可能なプラグインです。美容室やサロン、スクール事業に最適です。
日本語対応のタイムテーブル予約システム
日本語に対応した、日本語プラグインをご紹介します。
MTS Simple Booking C
日本製のプラグインなので、管理画面など日本語に対応しています。無料版と有料版が用意されていますが、無料でも予約内容の管理や予約の自動返信メールなど、必要な基本的機能が用意されています。
WordPressに予約システムを実装する方法をご紹介します。WordPressには、予約システムを作成できるプラグインがいくつかありますが、今回は「MTS Simple Booking C」を使った方法をご紹介します。複雑な設定は[…]
海外製のタイムテーブル予約システム
CP Appointment Calendar
シンプルな使いやすいさが特徴のプラグインです。デザインも主張しすぎず、シンプルに実装したいという方におすすめです。
PayPalによる決済も対応されています。
Appointment Booking and Online Scheduling Plugin
複数の予約項目を設定することができ、イベントだけでなく会議などの予約もできるため社内ツールとしても活用できます。
英語対応のみのプラグインなので、注意が必要です。
Appointment Booking and Online Scheduling Plugin
サロン・美容室におすすめのタイムテーブル予約システム
Salon Booking
こちらもタイムテーブル形式の予約システムプラグインですが、サロンや美容室に向けて制作されたプラグインです。
ユーザーさんが会員登録をせずに予約可能なので、ストレスなく予約・キャンセルを行うことができます。
学習塾・スクールにおすすめのタイムテーブル予約システム
Online Lesson Booking
時間を細かく区切って予約設定ができるプラグインです。30分単位で区切ることができるので、習い事やレッスンなどで活用できます。
ただ、簡単な機能しか搭載されていないので、もう少ししっかりした予約機能が欲しい方は注意が必要です。
イベントに最適な予約システム
Event Manager
イベント用の予約システムプラグインです。シンプルなデザインで、Google mapと連動して開催場所を登録できます。
海外性のプラグインではありますが、日本語にも対応しています。
まとめ
予約プラグインの中でも色々な種類があります。ご自身が営む業種によって適正なプラグインが異なるので、しっかりと調べてから実装しましょう。