さくらのレンタルサーバのレビュー(口コミ・評判)
低価格、機能がわかりやすく初心者でも使える
5/5
おすすめポイント
会社に勤務しているときのサーバーが、さくらのレンタルサーバでした。おもに従業員のメールの管理をしていましたが、自社のホームページも同サーバで開設しました。①メール管理がしやすいコントロールパネルを開くと、登録しているメールアドレスが一覧で確認できます。どの従業員がどのくらいの容量を使っているのか一目で把握することができます。容量が満タンになっているのに気づかず、クライアントがメールを送信できない事態があるので、サーバ管理者が各メアドを確認して、容量がいっぱいになりそうなメアドは、不要なメールを消したりしていました。②ホームページにおいて速度は普通口コミでは、さくらのレンタルサーバは表示速度が遅いためホームページには向かないとありました。実際使用してみたところ、トップページに画像がたくさんあった場合でも表示速度は問題なかったです。遅いとは感じませんでした。記事をアップロードする際も、サーバーへの反映は早かったです。③無料SSL化さくらのレンタルサーバーでは、無料でSSL化できるオプションがあるので、追加料金なしでSSL化できたのが、とても良かったです。
改善して欲しい点
価格は安いですが、機能はたくさんついています。メール機能やwebサイトの設定に加えて
- IPアドレスフィルタ
- スクリプト設定でPHP、iniの設定
- コンテンツブースト機能