本ページはプロモーションが含まれています
ARK:Survival Evolvedの専用サーバーを立てて遊んでいると、PCのスペック不足を感じたり、フレンドと常設サーバーとして遊びたくなった場合など、レンタルサーバーにデータ移行をしたい時があるかと思います。
今回はそのARK:Survival Evolvedで別サーバーにデータを移行する方法を解説します。
移行する必要があるファイル一覧

移行元サーバーから別サーバーに移行する必要があるのは以下の3種類のファイルです。
それぞれのファイルへのパスと内容を解説します。
- セーブデータフォルダ(
xxxxxx.arkprofile
とxxxxxx.ark
、xxxxxx.arktribe
) - 設定ファイル(
Game.ini
とGameUserSettings.ini
) - MODフォルダ
セーブデータフォルダ
セーブデータは「サバイバー(キャラクター)データ(xxxxxx.arkprofile)」と「ワールド(マップ)データ(TheIland.ark)」、「トライブデータ(xxxxxx.arktribe)」の最大3つのセーブファイルがあります。
セーブデータの保存先はOSによって異なりますので、それぞれOSごとに解説します。
Windowsの場合
Windows PCの場合は以下のフォルダにセーブデータが保存されています。
SteamCMDで専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- C:\ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}\ShooterGame\Saved\SavedArks\
Steam Storeから専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK Survival Evolved Dedicated Server\ShooterGame\Saved\SavedArks\
非専用サーバー(シングルプレイ)でプレイしていた方は専用サーバーのフォルダではなく、以下のパスにセーブデータが保存されています。
- C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\ARK\Saved\
Linuxの場合
Linuxの場合は以下のフォルダにセーブデータが保存されています。専用サーバー内のセーブデータへのパスはWindowsと同じです。
SteamCMDで専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- /ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}/ShooterGame/Saved/SavedArks/
Steam Storeから専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- ~/.local/share/Steam/steamapps/common/ARK Survival Evolved Dedicated Server/SavedArks/
設定ファイル
設定ファイルのGame.ini
とGameUserSettings.ini
を移行する必要があります。
設定ファイルの保存先はセーブデータと同じSaved
フォルダにあるConfig
フォルダにあります。
Windowsの場合
Windows PCの場合は以下のフォルダにセーブデータが保存されています。
SteamCMDで専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- C:\ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}\ShooterGame\Saved\Config\
Steam Storeから専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK Survival Evolved Dedicated Server\ShooterGame\Saved\Config\
Linuxの場合
Linuxの場合は以下のフォルダにセーブデータが保存されています。専用サーバー内のセーブデータへのパスはWindowsと同じです。
SteamCMDで専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- /ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}/ShooterGame/Saved/Config/
Steam Storeから専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- ~/.local/share/Steam/steamapps/common/ARK Survival Evolved Dedicated Server/Config/
Modsフォルダ
MODを導入している方はMOD関連ファイルが格納されているModsフォルダも移行しておきましょう。
Windowsの場合
Windowsの場合は以下のフォルダにModデータが保存されています。
SteamCMDで専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- C:\ARKServer\ShooterGame\Content\Mods\
Steam Storeから専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- C:\SteamCMD\steamapps\common\ARK Survival Evolved Dedicated Server\ShooterGame\Content\Mods\
Linuxの場合
Linuxの場合は以下のフォルダにModデータが保存されています。
SteamCMDで専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- /ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}/ShooterGame/Content/Mods/
Steam Storeから専用サーバーを立てた場合のセーブデータのフォルダ
- /home/steam/steamapps/common/ARK Survival Evolved Dedicated Server/ShooterGame/Content/Mods/
ARK:Survival Evolvedのセーブデータをレンタルサーバーに移行する手順

移行する必要があるファイルを確認したら、実際に移行する手順を解説します。
レンタルサーバーを契約する
まずは移行先にするレンタルサーバーを契約します。
今回はConoHa for GAMEに立てたサーバーに移行する方法を解説しますが、どのレンタルサーバーでも基本的な流れは同じになります。
【3月14日 17:00まで】月額525円〜!
最大78%OFFキャンペーン

VPSにSSH接続する
移行作業を行う前に、レンタルサーバーに立っているARKを停止させる必要があります。
停止作業はコマンドラインから行いますので、SSH接続できるようにしてきます。
SSH接続用ポートを開放する
VPSの管理画面の「ネットワーク情報」→「セキュリティグループ」の編集アイコンをクリックしてください。

「IPv4v6-SSH」を追加してください。

これでSSH接続用のポートの開放設定は完了です。
TeraTermをインストール
SSH接続するためにTera Termをインストールします。
Tera Termのインストール方法
以下のリンクからTera Termのインストーラーをダウンロードします。
https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/releases/74780
「teraterm-4.106.exe」をクリックしてください。
(数字はバージョンによって変わります。)

ダウンロードされたファイルをダブルクリックしてください。

言語や各種設定はデフォルトのままで問題ありません。
インストールが完了したら、「今すぐTera Termを実行する」にチェックを入れて、「完了」をクリックしてください。
VPSに接続する
Tera Termのインストールが完了したら、そのままVPSにSSH接続してしまいましょう。
「Tera Term」を起動して「ホスト」に先ほど確認したIPアドレスを入力します。
その他の設定はデフォルトのままで問題ありません。

続いて、「ユーザー名」に「root」、「パスフレーズ」にサーバー申し込み時に設定したrootパスワードを入力してください。

無事にサーバーに接続ができると、サーバー情報が表示されます。

ARKを停止させておきましょう。以下のコマンドを実行してください。
systemctl stop ark-server.service
セーブデータと設定ファイル、MODをアップロード
移行元サーバーのセーブデータと設定ファイル、MODを導入している方はModsフォルダを移行先に転送します。
転送するファイルとパスは以下のとおりです。
転送するファイル | 転送元のパス(Windows) | 転送先のパス(Linux) | |
---|---|---|---|
セーブデータ | xxxxxxxxx.arkprofile | C:\ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}\ShooterGame\Saved\SavedArks\ | /opt/ARK/ShooterGame/Saved/SavedArks/ |
TheIsland.ark | |||
TheIsland.arktribe(ある方のみ) | |||
設定ファイル | Game.ini | C:\ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}\ShooterGame\Saved\Config\ | /opt/ARK/ShooterGame/Saved/Config/ |
GameUserSettings.ini | |||
Mods | C:\ARKServer{任意のサーバーフォルダ名}\ShooterGame\Content\Mods\ | /opt/ARK/ShooterGame/Content/Mods/ |
FTPソフトをインストール
ファイルのアップロードはFTPソフトを使いますが、「WinSCP」や「FileZilla」など無料のソフトで問題ありません。
すでにご使用のものがあれば、それを使っていただいて結構ですし、まだインストールしていない方は以下の手順でインストールしましょう。
WinSCPのインストール方法
以下の公式サイトから「WinSCP」をダウンロードします。
https://winscp.net/eng/download.php

ダウンロードしたインストーラをダブルクリックしてください。
「すべてのユーザー用にインストール(A)(推奨)」をクリックします。

ライセンスの同意画面が表示されます。「許諾(A)」をクリックします。

「標準的なインストール(T)(推奨)」にチェックを入れ、「次へ(N)」をクリックしてください。

インターフェイスのスタイルを選択します。お好みで問題ありませんが、今回は「コマンダー(C)」を選択します。

インストール内容を確認して、「インストール(l)」をクリックします。

インストールが完了したら、「スタートページを開く」のチェックを外し「完了(F)」をクリックします。

これでWinSCPのインストール作業は完了です。
FTPソフトでVPSに接続する
FTPソフトでVPSに接続します。WinSCPをお使いの方は新規接続画面に以下の情報を入力します。
設定項目 | 設定内容 |
---|---|
転送プロトコル | SFTP |
ホスト名 | サーバーのIPアドレス |
ユーザー名 | root |
パスワード | 申し込み時に登録したrootパスワード |

セーブデータをアップロード
VPSに接続できたら、まずは、サバイバー(キャラクター)データとワールド(マップ)、トライブがある方はトライブのセーブデータをアップロードしていきます。
先ほど確認したパスから上記のセーブデータをVPSにアップロードしましょう。
ファイル | アップロード先サーバーのパス |
---|---|
セーブデータのアップロード先 | /opt/ARK/ShooterGame/Saved/SavedArks/ |

SavedArks
フォルダの中身が転送できたら、転送したファイルの所有者と権限を変更します。
ツールバーから「プロパティ」をクリックしてください。

「root」から「ARK[1000]」に変更します。

設定ファイルをアップロード
続いて設定ファイルをアップロードしていきます。
Game.ini
とGameUserSettings.ini
をVPSにアップロードしましょう。
ファイル | アップロード先サーバーのパス |
---|---|
設定ファイルのアップロード先 | /opt/ARK/ShooterGame/Saved/Config/ |

設定ファイルの所有者もARK[1000]になっていない場合は、変更しておきます。
MODフォルダをアップロード
MODを導入している方はModsフォルダもアップロードしましょう。
ファイル | パス |
---|---|
設定ファイルのアップロード先 | /opt/ARK/ShooterGame/Content/Mods/ |

Modsフォルダの中身も所有者がARK[1000]になっていない場合は、変更しておきます。
起動スクリプトを変更する
ConoHa for GAMEやXServer VPS for GameなどARKサーバーのテンプレートを使ってARKサーバーを立てた方は、起動スクリプトが自動で作成されています。
起動スクリプトにはマップやサーバーパスワードの設定も記述されています。
The Island以外のマップにしたい方やサーバーパスワードを変更したい方は起動スクリプトを編集しましょう。
FTPソフトで/etc/systemd/system/
にあるark-server.service
を手元にダウンロードしてメモ帳かテキストエディタで開いてください。

ExecStart=
に記載されているスクリプトが起動スクリプトです。マップを変えたい方はTheIsLand
の部分を任意のマップIDに変更してください。
サーバーパスワードを変更したい方はServerPassword
の後の数値を任意のパスワードに変更してください。

マップ名 | マップID |
---|---|
The Island | TheIsland |
The Center | TheCenter |
Scorched Earth | ScorchedEarth_P |
Ragnarok | Ragnarok |
Aberration | Aberration_P |
Extinction | Extinction |
Valguero | Valguero_P |
Genesis: Part 1 | Genesis |
Genesis: Part 2 | Gen2 |
Crystal Isles | CrystalIsles |
Lost Island | LostIsland |
Fjordur | Fjordur |
スクリプトを編集した後は保存して、再度VPSにアップロードしてください。
移行先サーバーをSteamのお気に入りゲームサーバーに登録
これで移行元のセーブデータを使って、サーバーの移行が完了しました。
まだSteamにレンタルサーバーに立てたARKサーバーをお気に入り登録していない方は登録しておきましょう。
レンタルサーバーにSSH接続して、停止させたARKサーバーを再度起動します。
systemctl daemon-reload
systemctl start ark-server.service
Steamを開いて、メニューバーの「表示」→「ゲームサーバー」を開きます。

右下の「+」をクリックしてください。

レンタルサーバーのIPアドレスとポート番号(27015)を入力して登録します。
162.xxx.xx.xx:27015

これでお気に入り登録は完了です。
IPアドレスを入力しても「サーバーに接続できません。サーバー指定のApp IDが無効です」と表示される場合は、まだARKサーバーが立ち上がっていない可能性があります。
ARKサーバーは立ち上がりに少し時間がかかるため、しばらく待った後に再度登録してみてください。
サーバーの起動状況はSaved
フォルダにあるlogファイルでも見ることができます。logファイルに「ARK Server successfully!」と表示されていれば、起動できています。
表示されていない場合はまだ起動処理中なので、しばらく待ちましょう。
動作確認
実際にゲームを起動して確認してみましょう。
お気に入り登録した移行先サーバーのセッションに参加します。

無事にサーバーを移行することができました。

レンタルサーバーからセーブデータをバックアップする方法
セーブデータのパスが分かれば、バックアップの取得をすることも可能です。
レンタルサーバーに立てたARKサーバーのセーブデータは、先ほどアップロードした/opt/ARK/ShooterGame/Saved/SavedArks/
に保存されています。
まず、VPSにSSH接続して、一度ARKサーバーを停止させます。
systemctl stop ark-server.service
続いて、バックアップを保存しておきたいローカルフォルダを作成します。
今回はデスクトップにバックアップ用のフォルダを作成し、その中に日付ごとのフォルダを作成しました。
C:/Desktop/ARK_Buckup/ARK_server_backup–20250219/
次にWinSCP等でVPSにFTP接続します。/opt/ARK/ShooterGame/Saved/SavedArks/
の中身を先ほどローカルに作成したバックアップ用のフォルダにダウンロードします。

これでセーブデータのバックアップが取れました。
7Days to Dieのサーバー移行に関するよくある質問
キャラクターデータはマップごとに保存されていますか?
マップデータ(.ark)とキャラクターデータ(.arkprofile)、トライブデータ(.arktribe)は互いに紐ついています。
マップごとに上記のセーブデータがセットで保存されています。
Steam版ARK:Survival EvolvedのセーブデータはSteam上に保存されていますか?
ARK: Survival EvolvedのSteamクラウドに保存されるデータは、基本的にシングルプレイや非Dedicatedサーバー(ローカルホスト)でのプレイヤーデータ に限定されます。
専用サーバーでマルチプレイしている場合はSteamのクラウドセーブには対応していません。
まとめ
今回はPCに立てていたARK:Survival Evolvedのサーバーをレンタルサーバーに移行する方法を紹介しました。
移行作業は難しいものではありませんが、OSごとのセーブデータの場所が異なったり、セーブデータの種類や所有者の変更などが知らないとつまづくポイントかもしれません。
今回の記事が皆さんの参考になれば幸いです。