The Events Calendarの使い方!初心者でも本格的なイベントカレンダーが実装できるプラグイン

サムネイル

本ページはプロモーションが含まれています

イベントページを簡単に作成し、リスト形式やカレンダー形式でWebサイトに表示できるプラグイン「The Events Calendar」を紹介します。

WordPressを使って、Webサイトにイベント情報を掲載したい場合などに便利なプラグインです。

WordPressプラグインにはたくさんのイベント管理系プラグインがありますが、今回は「The Events Calendar」を使ってできることとできないこと、その使い方を紹介していますので、プラグイン選びに役立ててください。

目次

The Events Calendarでできること

「The Events Calendar」でできることを整理します。ご自身の実装要件と照らし合わせてみてください。

  • イベントページの作成
  • イベントのカレンダー表示とリスト表示
  • レスポンシブ対応
  • 専用ウィジェット
  • Google Map表示
  • Google Calendarとの連携(有償オプション)
  • チケット販売(有償オプション)
  • 日本語対応

イベントの詳細ページを作成すると、自動的にカレンダーにイベント日時が表示されます。カレンダー表示は月形式と日形式表示、リスト形式が用意されています。

もちろんレスポンシブデザインに標準対応されています。カレンダーページはプラグインをインストールした際に、自動的に作成されますが、ウィジェットを使用してサイバーやフッターに表示されることもできます。

また、有償オプションでGoogle Calendarをインポートしてプラグインに反映させることや、イベントのチケット販売をすることもできます。

The Events Calendarでできないこと

豊富な機能を兼ね備えている「The Events Calendar」ですが、対応できない機能もあります。

  • ショートコードの埋め込み

ショートコードの埋め込み機能がないため、投稿ページや固定ページの任意の位置にカレンダーを埋め込むということができません。

既に作成しているページにカレンダーを埋め込みたいという方は別のプラグインを検討した方が良いかもしれません。

The Events Calendarのインストール

それでは、「The Events Calendar」をインストールしていきます。WordPressの管理画面から「プラグイン」>「新規追加」をクリックしてください。

The Events Calendarのインストール
The Events Calendarのインストール

「The Events Calendar」を検索し、インストールしましょう。インストールが完了したら、「有効化」します。

イベントの作成

新規イベント作成

実際にイベントを作成してみます。プラグインをインストールすると「イベント」というメニューが追加されます。「イベント」>「新規追加」をクリックしてください。

イベント作成画面
イベント作成画面

タイトルと「The Events Calendar」の入力フィールドを記入していきます。開催日付の他に主催者や会場の情報も入力することもできます。

イベント情報の入力画面
イベント情報の入力画面

入力が完了したら、「公開」ボタンをクリックします。これでイベントの登録は完了です。

イベントを表示

カレンダーページはプラグインのインストール時に自動で作成されます。下記のアドレスにアクセスしてください。

http://〇〇(webサイトのドメイン)/events/

デフォルトでは、リスト形式でイベントが表示されます。リスト形式では、当月に開催されるイベントが開催日順で表示されます。過去のイベントについても、「Previous イベント」をクリックすると表示されます。

イベントリストページ
イベントリストページ

イベントの表示形式は右上の「一覧」「月」「日」をクリックすると変更することができます。また、検索ボックスを使用してイベントを検索することが可能です。

カレンダーに表示されたイベントをクリックすると、先ほど作成したイベントページが表示されます。

イベントページ
イベントページ

イベント会場の修正・追加

イベントページを作成した際に登録した会場の情報を修正することや新しく会場の情報を追加することができます。

管理画面の「イベント」>「会場」をクリックしてください。登録されている会場の一覧が表示されますので、修正する会場名をクリックします。

会場の編集画面
会場の編集画面

「会場の編集」ページで「会場情報」を編集します。住所や地図の設定を編集することができます。

会場情報の編集
会場情報の編集

また、「新規追加」ボタンをクリックして、新たに会場を登録することができます。

会場の新規追加
会場の新規追加

会場を登録しておけば、次回からイベント作成のたびに詳しい住所を入力する必要はありません。

主催者情報の修正・追加

同様に主催者情報を変更することができます。

「イベント」>「主催者」をクリックしてください。

主催者情報の編集画面
主催者情報の編集画面

登録されている主催者一覧から編集したい主催者をクリックします。

「主催者情報」の入力枠から「電話番号」や「Webサイト」、「メール」を修正することができます。

主催者情報の編集
主催者情報の編集

また、「新規追加」ボタンをクリックして、新たに主催者を登録することができます。

主催者の新規追加
主催者の新規追加

イベントカテゴリーの修正・追加

イベントページにも通常の投稿ページのようにカテゴリーを設定することができます。管理画面の「イベント」>「イベントカテゴリー」をクリックしてください。

イベントカテゴリーの編集画面
イベントカテゴリーの編集画面

イベントカテゴリー一覧からカテゴリー名を選択します。「名前」や「スラッグ」、「親カテゴリー」などを修正することができます。

イベントカテゴリーの編集
イベントカテゴリーの編集

「新規イベントカテゴリーを追加」に必要項目を入力して、新規でイベントカテゴリーを作成できることができます。

イベントカテゴリーの新規追加
イベントカテゴリーの新規追加

タグの修正・追加

イベントカテゴリーに加えて、タグの修正、追加も可能です。「イベント」>「タグ」をクリックしてください。

タグ画面
タグ画面

タグ一覧から修正するタグを選択します。「名前」や「スラッグ」を変更することができます。

タグの編集画面
タグの編集画面

新規でタグを作成する場合は、「新規タグの追加」をクリックします。

タグの新規追加
タグの新規追加

ウィジェットでカレンダーを表示

カレンダーページをウィジェット を使用してサイドバーやフッターに表示してみます。

管理画面の「外観」>「ウィジェット」をクリックしてください。

「Events List」というウィジェットをサイドバーやフッターなど任意の位置にドラッグ&ドロップします。

ウィジェット画面
ウィジェット画面

タイトルや表示するイベントの数を設定します。

ウィジェットの設定
ウィジェットの設定

イベントリストをサイドバーに表示できているはずです。

The Events Calendarの設定

上記でイベントの作成とカレンダーの表示確認をしました。ここでは、「The Events Calendar」に用意されている各種設定を解説します。

一般

一般設定

一般設定画面
一般設定画面
1ページに表示するイベント数リスト表示の1ページあたりのイベント数
ブロックエディタをイベントで有効化イベント投稿ページでGutenbergエディタを有効化
コメントを表示イベントページにコメントを表示
カスタムフィールドメタボックスを表示クラシックエディターでカスタムフィールドを有効化
ブログのメインループに予定を含める作成したイベントページをブログの一覧ページに含める
イベント URL スラッグイベントカレンダーページのスラッグ
個別イベント URL スラッグイベントの個別ページのスラッグ
一日の終了時間日付を跨ぐイベントで翌日のイベントと認識されないようにする。
標準の通貨記号通貨の単位
通貨記号を価格の後に表示通貨の単位の表示位置
会場が重複している主催者Events Calendarのversion 3.0以前から使用している方向け
より古いイベントをゴミ箱に移動する過去のイベントページを自動的にゴミ箱に移動する
より古いイベントを完全に削除します過去のイベントページを自動的に完全に削除する

地図設定

地図設定画面
地図設定画面
地図を有効にするイベントページにGoogle Mapを表示する
Googleマップの標準ズームレベルGoogle Mapのズームレベル

その他の設定

その他の設定画面
その他の設定画面
ウェルカムページを表示プラグインのインストール時のページを表示
更新ページを表示プラグインの更新時のページを表示
デバッグモードエラーログを記録する。PHPのログ出力で確認できます。

タイムゾーンの設定

タイムゾーンの設定画面
タイムゾーンの設定画面
タイムゾーンモードイベント毎にタイムゾーンを設定するか全てのイベントを共通設定するか
タイムゾーンの表示イベントスケジュールの最後にタイムゾーンを表示

ディスプレイ

基本テンプレート設定

基本テンプレート設定画面
基本テンプレート設定画面
イベントテンプレートに使用する標準スタイルシートカレンダーに適用するスタイルシートを選択。「スケルトンモード」は最低限のCSSでよりカスタマイズしたい方向け。「Tribe Eventsスタイル」は既に完成されたデフォルトのスタイルシート。
イベントテンプレートカレンダーページのページテンプレートを選択。
イベントビューを有効にするイベントの表示形式を選択。
Use updated calendar designsカレンダーデザインのアップデート時に自動的に反映させるか
標準表示デフォルト表示させるカレンダー形式。
イベント検索バーを無効にするカレンダー上部の検索ボックスを無効化。
1日あたりの月間ビューイベント月表示で表示させる1日あたりのイベント数
月表示のキャッシュを有効にする月表示でキャッシュを有効化。

日付形式設定

日付形式設定画面
日付形式設定画面
年月日年度を含むに付けの表示形式。デフォルトは”○年○月○日”
年なしの日付年度表示がない場合の日付表示形式。今年度のイベントに使用される。
月と年の形式月表示に使用される月と年の表示形式。
日時区切り文字日付と時刻の間の区切り文字
時間範囲の区切り記号開始と終了時間の間の区切り記号
Compact Date Format日付ピッカーの表示形式

高度なテンプレート設定

高度なテンプレート設定画面
高度なテンプレート設定画面
イベントコンテンツの前にHTMLを追加カレンダーの前に表示させるHTML
イベントコンテンツの後にHTMLを追加カレンダーの後に表示させるHTML

ライセンス

ライセンス設定画面
ライセンス設定画面
Promoter有償サポートのライセンスキー
イベントアグリゲーターチケット販売の有償アドオンのライセンスキー

APIs

GoogleマップAPI

GoogleマップAPI設定画面
GoogleマップAPI設定画面
GoogleマップのAPIキーGoogleマップのAPIキーを入力。デフォルトで用意されているが、オリジナルのGoogleマップAPIキーを入力すると全ての機能が利用できる。

読み込み(有償オプション)

イベント更新権限

イベント更新権限画面
イベント更新権限画面
イベント更新権限iCalendarフィードなど外部からイベントをインポートする際のイベント更新設定。

CSV 読み込み設定

CSV読み込み設定
CSV読み込み設定
標準の状態CSVでインポートしたイベントのデフォルトのステータス
標準イベントカテゴリーCSVでインポートしたイベントのデフォルトのイベントカテゴリー

イベントアグリゲータ制御

イベントアグリゲータ制御設定画面
イベントアグリゲータ制御設定画面
Event Aggregatorの読み込みを無効にするEvent Aggregatorによるインポートを停止。

Upgrade

アップグレード画面
アップグレード画面

プラグインのアップグレードを確認することができます。

まとめ

「The Events Calendar」はシンプルながらも本格的なイベントカレンダーを実装することができます。特に設定をいじることなく、デフォルトでも十分に活用できそうという印象を受けたのではないでしょうか。

デザインもどのWordPressテーマにも馴染みそうなモダンなデザインで使いやすそうです。WordPressには他にもイベントカレンダー用プラグインがあるので、気になる方はこちらもどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀裕一のアバター 志賀裕一 サーバーチョイス 編集者

Web開発歴6年のフリーランスエンジニア。大学在学中から教育系Webメディアを運営するスタートアップにて、Webディレクターとして従事。独立からこれまでに多くのコーポレートサイトやCRM、予約システムなどのシステム開発、オウンドメディア運営を経験。20以上のレンタルサーバーの使用経験を持つ。

目次