mixhostでサブドメインを追加する方法!SSLはどうやって設定する?

mixhostでサブドメインを追加する方法を紹介します。

mixhostでサブドメインを追加する手順

cPanelにログイン

mixhostのマイページからcPanelにログインしてください。

「cPanelにログイン」ボタン

サブドメイン設定ページを開く

cPanelの「ドメイン」項目にある「サブドメイン」をクリックします。

「サブドメイン」ボタン

サブドメインの情報を入力

「サブドメイン」、「ドメイン」を入力してください。

「サブドメイン」にはURLの先頭部分に表示される文字列を記入します。(例:shop.example.comであれば、「shop」と記入)

「ドキュメントルート」は自動で入力されるため、そのままで問題ありません。

サブドメイン設定画面

入力が完了したら、「作成」をクリックしましょう。

完了画面が表示されます。

サブドメインの設定完了画面

サブドメインにSSLを設定する

mixhostでは、独自ドメインがサーバーに紐つけられると自動でSSLが設定されます。

サブドメインに関しても同様で、サブドメインが作成されると自動でSSLが設定されるようになっています。

サブドメインのSSL化ページ

関連記事

近年、Web界隈では、セキュリティに対する意識がかなり高まっています。クレジットカード情報や個人情報を含むフォームを設置をしているサイトなどでは、SSLは必須のセキュリティ対策となっています。また、GoogleがSSLの実装をサイト[…]

サブドメインにWordPressをインストールする方法

作成したサブドメインにWordPressをインストールしてみましょう。

インストール方法は通常のクイックインストールと同じです。

cPanelにある「SOFTACULOUS APPS INSTALLER」の「WordPress」をクリックしてください。

WordPressインストールボタン

「今すぐインストール」をクリックします。

「今すぐインストール」ボタン

「ソフトウェアセットアップ」の「Choose Installation URL」で、先ほど作成したサブドメインを選択します。

「サイト設定」と「管理者アカウント」に必要な項目を入力していきます。

項目内容
ソフトウェアセットアップChoose Install URLWordPressをインストールしたいURLを選択。
インストールしたいバージョンインストールするWordPressのバージョンを選択。基本的に最新バージョンで問題ない。
サイト設定サイト名任意のサイト名を記入。後から変更可能。
サイト説明サイトの簡単な説明文。後から変更可能。
管理者アカウントAdmin Username管理者アカウントのユーザー名。WordPressにログインする際に使用。(半角英数で記述)
Admin Password管理者アカウントのパスワード。WordPressにログインする際に使用。
管理者Eメール管理者アカウントのメールアドレス。パスワードを忘れた際の再設定や通知先のメールアドレスに使用。

入力が完了したら、ページ下部にある「インストール」をクリックしてください。

インストールボタン

しばらく待機するとインストール完了画面が表示されます。さっそくWordPressの管理画面にログインしてみましょう。

WordPressのインストール完了画面

無事にインストールが完了しました。

インストール完了後のWordPress管理画面

まとめ

サブドメインをうまく活用すれば、複数のサイトを効率よく運用することができます。mixhostでは、無制限にサブドメインが追加できます。どんどん活用していきましょう。

関連記事

mixhostでは、独自ドメインを無制限に追加することができます。実際にはそこまでたくさんのドメインを登録することはないかもしれませんが、2つめ3つめもサイトを運用したいと思っている方も多いのではないでしょうか。今回はmix[…]

関連記事

mixhostでサブディレクトリにWordPressをインストールする方法を紹介します。とても簡単にインストールできますので、ぜひ参考にしてみてください。ドメインを追加するmixhostにまだドメインを追加していない方は追加[…]