本ページはプロモーションが含まれています
FXの自動売買やOfficeを使ったリモートワーク、システム開発など、Windows環境が必要な場面は多いですが、「どのWindows VPSを選べばいいかわからない」と悩んでいませんか?
この記事では、用途別におすすめのWindows VPSを徹底比較し、あなたのニーズに最適なサービスをご紹介します。
格安なWindows VPSから高性能な仮想デスクトップまで、料金・性能・サポート体制を詳しく解説し、Office製品を利用を検討している方に向けて、ややこしいOfficeライセンスの種類や持ち込み可能なサービスについても分かりやすく説明します。
Windows VPSとは?

Windows VPSとは、Windows OSが実行できる仮想プライベートサーバー(VPS)です。
VPSとは、仮想化技術を用いて、物理的なサーバーを複数の仮想サーバーに分割し、各仮想サーバーに独立したリソースとアクセス権(root権限)が付与されます。
SSD、メモリなどのリソースを柔軟に調整できる上に、root権限が付与されているので、MT4やWordなどのOffice製品、GRCなどのソフトウェアを自由にインストールすることができます。
他のユーザーとは独立して利用できるため、他のユーザーからの影響を受けることがなく、個人や企業がWindows環境を安全に使いたい場合に便利です。
AWSやAzureなどのパブリッククラウドとは異なり、ネットワークを含めたサーバーのインフラ管理はホスティング事業者が行ってくれるため、保守にかかるコストを抑えることができます。
Windows VPSでできること

Office製品のインストール
Windows VPSでは、Windows OSが搭載されているため、WordやPower PointといったOffice系アプリをインストールすることができます。
MT4/5を使ったFX自動売買
MT4およびMT5はWindows専用に開発されたソフトウェアのため、LinuxやmacOSに直接インストールすることはできません。
また、24時間自動売買するために手元のサーバーではなく、VPSを使用することで電気代を抑えることができる点や安定して稼動できるサーバーを用意できる点など大きなメリットがあります。

リモートデスクトップ接続
手元にmacOSやLinux環境しかない場合でも、リモートデスクトップ接続を通してWindows環境にアクセスすることができます。
フリーランスや学生の方でも、新たにWindows端末を購入することなく、いつでも場所を問わずにWindows環境を手に入れることができます。

Active Directoryによる社内システムの一元管理
Active Directoryは、Windows Serverに搭載されているリソース管理機能の一つです。社内のPCやユーザー、部署、プリンターなどのネットワークに接続されたすべての端末を一元的に管理できます。
Active Directoryを運用することで、セキュリティポリシーの適用やリソースの保守を効率化し、運用をシンプルにすることができます。
オンプレミスでActive Directoryを運用する場合、サーバー自体の保守が必要ですが、Windows VPSを利用することで、サーバー保守をホスティング会社に任せることができ、運用負荷を軽減できます。
また、VPS上での運用は、火災や災害時のBCP(事業継続計画)対策としても効果的です。

ASP.NETを使ったシステム開発
ASP.NETは、Windows ServerやActive Directory、Microsoft SQL ServerといったMicrosoft製品との親和性が高く、社内環境でMicrosoftエコシステムを採用している場合、シームレスなシステム開発が可能です。
Windows VPSを利用することで、必要なリソースだけを柔軟に調達でき、開発環境としても効率的に活用できます。
IISを使ったWebサーバーを構築
一般的にWebサーバーはApacheやNginxといったLinuxベースのサーバーが多いですが、Windows ServerでももちろんWebサーバーを構築することができます。
Windows ServerにはIISというGUIでWebサーバーを構築することができる機能が提供されています。
プロジェクトの兼ね合いで一時的にWindows環境が必要になった際に、Windows VPSを使えばすぐに開発環境を手に入れることができ、非常に便利です。

【安い順】おすすめWindows VPS比較
おすすめのWindows VPSをメモリ2GBプランで安い順で紹介していきます。キャンペーンが開催されているサービスはキャンペーン価格で比較しています。
以下の表では2GBプランで比較していますが、プランごとにどのサービスがコスパが良いか異なりますので、よりハイスペックなプランを検討している方は詳細もしくは公式サイトでチェックしてみてください。
VPS | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | お試し | 最低利用期間 | リモートデスクトップ(RDS) SAL | Officeライセンス |
ABLENET VPS | 2GB | 2コア | 60GB | 1,587円~ | 10日間 | なし | 1,320円 | 3,360円 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XServer VPS for Windows Server | 2GB | 3コア | 100GB | 1,687円~ | なし | なし | 1,210円 | 3,740円 |
WebARENA Indigo for Windows Server | 2GB | 2コア | 50GB | 1,740円~ | なし | なし | 1,298円 | 持ち込み可能 |
Winserver | 2GB | 3コア | 150GB | 2,035円~ | 2週間 | 3ヶ月 | 1,045円 | 2,640円 |
KAGOYA VPS Windows Server | 3GB | 1コア | 35GB | 2,222円~ | なし | なし | 1,386円 | 3,300円 |
ConoHa for Windows Server | 2GB | 2コア | 100GB | 2,505円 | なし | なし | 990円 | 3,080円 |
さくらのVPS for Windows Server | 2GB | 2コア | 50GB | 2,521円~ | 2週間 | 3ヶ月 | 1,320円 | 3,740円 |
ABLENET VPS

「ABLENET VPS」はメモリ1GB未満のプランはありませんが、2GBプランで1,392円~とコスパが良好です。
MT4/MT5のテンプレートも用意されているので、FXの自動売買用のVPSとしても活用しやすいです。
無料のお試し期間があるので、まずは試してみて使用感を確認したいという方におすすめです。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
Win1 | 2GB | 2コア | 60GB | 1,587円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
Win2 | 3.5GB | 3コア | 120GB | 2,070円~ | – |
Win3 | 6GB | 4コア | 150GB | 3,490円~ | – |
Win4 | 10GB | 5コア | 120GB | 5,325円~ | – |
Win5 | 16GB | 8コア | 150GB | 14,484円~ | – |
XServer VPS for Windows Server

「XServer VPS for Windows」は国内シェアNo.1のレンタルサーバー「エックスサーバー」が提供する Windows VPSです。
エックスサーバーブランドの特徴である圧倒的に高性能なサーバーはWindows VPSでも活かされています。
1GB未満の格安プランは提供されていませんが、2GBプランで実質1,687円とメモリ1GB当たりのコストパフォーマンスは良好です。
「Windows Server for Remote Desktop」や「Windows Server for Remote Desktop + Office」など、利用目的に合わせたテンプレートパッケージが用意されています。
そのため、契約から利用開始まで躓きづらく、スムーズに利用が可能です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
2GB | 2GB | 3コア | 100GB | 1,687円~ | 200Mbps上限 |
---|---|---|---|---|---|
4GB | 4GB | 4コア | 150GB | 3,052円~ | 200Mbps上限 |
8GB | 12GB | 6コア | 400GB | 6,104円~ | 200Mbps上限 |
16GB | 24GB | 8コア | 800GB | 12,201円~ | 200Mbps上限 |
32GB | 32GB | 12コア | 1,600GB | 24,395円~ | 200Mbps上限 |
64GB | 64GB | 24コア | 2,400GB | 48,790円~ | 200Mbps上限 |
【11月18日17:00まで】月額1,927円〜!
20%OFFキャンペーン
WebARENA Indigo for Windows Server

「WebARENA Indigo for Windows Server」は、国内最安値クラスのVPSを提供する「WebARENA Indigo」のWindowsサーバーです。
格安なVPSですが、「NTTPCコミュニケーションズ」が運営しており、信頼性の高いVPSです。
自身で持っているOffice 365ライセンスをそのまま活用できるため、追加の費用がかからず、コストを抑えながら利用できます。
手頃な価格で利用したい方や既存のOffice 365ライセンスを活かしたい方に最適な選択肢です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
1GB | 1GB | 2コア | 50GB | 902円 | 100Mbps上限 |
---|---|---|---|---|---|
2GB | 2GB | 3コア | 100GB | 1,740円 | 100Mbps上限 |
4GB | 4GB | 4コア | 200GB | 3,410円 | 500Mbps上限 |
8GB | 8GB | 6コア | 400GB | 6,840円 | 1Gbps上限 |
16GB | 16GB | 8コア | 800GB | 13,690円 | 1Gbps上限 |
32GB | 32GB | 10コア | 1600GB | 27,390円 | 1Gbps上限 |
Winserver(ウィンサーバー)

日本マーケティングリサーチ機構による調査で「テレワーク利用者満足度No.1」を獲得しており、テレワーク環境を充実させたい方におすすめなVPSです。
Winserverは、Windowsサーバー専門のホスティングサービスです。
導入前にはオンライン相談が可能であり、専門スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初心者の方でも安心です。
導入後も電話サポートが受けられ、運用における疑問やトラブルにも対応してくれます。
サポートに相談しながら導入を決めたい方におすすめです。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
VPS25-2G | 2GB | 3コア | 150GB | 2,035円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
VPS25-4G | 4GB | 4コア | 350GB | 2,673円~ | – |
VPS25-6G | 6GB | 6コア | 500GB | 4,048円~ | – |
VPS25-8G | 8GB | 6コア | 700GB | 6,204円~ | – |
VPS25-12G | 12GB | 8コア | 800GB | 7,150円~ | – |
VPS25-16G | 16GB | 8コア | 1200GB | 14,850円~ | – |
VPS25-32G | 32GB | 12コア | 2100GB | 30,250円~ | – |
VPS25-64G | 64GB | 14コア | 2600GB | 59,400円~ | – |
VPS25-128G | 128GB | 16コア | 2800GB | 115,500円~ | – |
VPS25-256G | 256GB | 16コア | 2800GB | 196,350円~ | – |
KAGOYA VPS Windows Server

「KAGOYA CLOUD VPS」 の「VPS Windows Server」は、ホスティングサービスの老舗「 KAGOYA」のWindows VPSです。
1日単位での利用が可能なVPSで、開発や検証など短期間で必要になる場合などに最適です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
3GB | 3GB | 2コア | 200GB | 2,222円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
4GB | 4GB | 3コア | 300GB | 3,025円~ | – |
6GB | 6GB | 4コア | 400GB | 4,345円~ | – |
8GB | 8GB | 6コア | 600GB | 7,766円~ | – |
16GB | 16GB | 8コア | 1000GB | 15,125円~ | – |
32GB | 32GB | 12コア | 1600GB | 30,250円~ | – |
ConoHa for Windows Server

「ConoHa for Windows Server」はGMO Internetグループが提供する「ConoHa」ブランドのWindows VPSです。
リモートデスクトップを使いたい方向けの「Windows Server for Remote Desktop」やofficeアプリも利用したい方向けの「Windows Server for Remote Desktop + Office」といったテンプレートパッケージがあり、利用目的に合わせて簡単に選択できます。
契約から利用までの手続きが短縮されており、迅速かつスムーズに利用できます。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
1GB | 1GB | 2コア | 100GB | 1,239円~ | 100Mbps共有 |
---|---|---|---|---|---|
2GB | 2GB | 3コア | 100GB | 2,505円~ | 100Mbps共有 |
4GB | 4GB | 4コア | 100GB | 4,940円~ | 100Mbps共有 |
8GB | 8GB | 6コア | 100GB | 9,741円~ | 100Mbps共有 |
16GB | 16GB | 8コア | 100GB | 18,368円~ | 100Mbps共有 |
32GB | 32GB | 12コア | 100GB | 37,293円~ | 100Mbps共有 |
64GB | 64GB | 24コア | 100GB | 75,141円~ | 100Mbps共有 |
さくらのVPS for Windows Server

「さくらのVPS for Windows Server」も比較的低価格で提供されているWindows VPSです。
大阪と石狩のリージョンを選択することができ、ユーザーに最適な地域でサーバーを運用できます。
また、無料のお試し期間が提供されているので、まずは試してみたいという方にもおすすめです。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
W1G | 1GB | 2コア | 50GB | 1,362円~ | 100Mbps共有 |
---|---|---|---|---|---|
W2G | 2GB | 3コア | 100GB | 2,521円~ | 100Mbps共有 |
W4G | 4GB | 4コア | 200GB | 4,941円~ | 100Mbps共有 |
W8G | 8GB | 6コア | 400GB | 9,882円~ | 100Mbps共有 |
W16G | 16GB | 8コア | 800GB | 19,058円~ | 100Mbps共有 |
W32G | 32GB | 10コア | 1600GB | 38,720円~ | 100Mbps共有 |
FXやリモートデスクトップ接続におすすめなWindows VPS比較
FXの自動売買やリモートデスクトップ接続におすすめなWindows VPSを紹介します。
こちらのVPSはリモートデスクトップ環境がすでに構築済みで、必要なライセンスである「リモートデスクトップ(RDS) SAL」が月額料金に含まれています。
VPS | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | お試し | 最低利用期間 | リモートデスクトップ(RDS) SAL | Microsoft Office SAL |
お名前.com デスクトップクラウド | 2GB | 2コア | 150GB | 実質640円~ | なし | 3ヶ月 | 無料 | – |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XServer クラウドPC | 2GB | 2コア | 100GB | 2,776円~ | 2週間 | 3ヶ月 | 無料 | 3,740円 |
シンクラウドデスクトップ for FX | 2GB | 2コア | 150GB | 1,790円~ | 2週間 | 3ヶ月 | 無料 | – |
お名前.com デスクトップクラウド

「お名前.com デスクトップクラウド」は、お名前.comが提供するFXの自動取引専用VPSです。
料金だけを見るとやや割高に見えますが、通常有料オプションになっているRDSライセンス料を含む料金になっているため、コスパは良好です。
24時間365日いつでも電話サポートがされているため、困った時はいつでもサポートに頼ることができる安心感があります。
ただ、最低利用期間が3ヶ月とやや長いので、契約前に確認しておきましょう。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
StartUp | 2GB | 2コア | 150GB | 実質640円 2,000円キャッシュバックキャンペーン中 2,640円 | – |
---|---|---|---|---|---|
3GB | 3コア | 150GB | 実質1,130円 2,500円キャッシュバックキャンペーン中 3,630円 | – | |
Standard | 4GB | 4コア | 150GB | 実質1,620円 3,000円キャッシュバックキャンペーン中 4,620円 | – |
5GB | 6コア | 150GB | 5,610円 | – | |
Premium | 8GB | 8コア | 150GB | 実質3,260円 4,000円キャッシュバックキャンペーン中 7,260円 | – |
9GB | 10コア | 150GB | 8,250円 | – |
新規口座開設とサーバー契約で10,000円キャッシュバック!
お名前.com デスクトップクラウドの公式サイトはこちらXServer クラウドPC

「Xserver クラウドPC」はレンタルサーバー国内シェアNo.1の「エックスサーバー」が提供する仮想デスクトップサーービスです。
手元の端末からいつでも・どこからでも、クラウド上にある自分専用のPCにアクセスすることができるサービスとなっています。
自分専用のPCとなっているので、MT4/5も自由に入れることができます。
「XServer VPS for Windows Server」との主な違いは、「XServer クラウドPC」はリモートデスクトップ専用VPSになっているため、環境構築など初心者にも扱いやすくなっている点、利用料金にリモートデスクトップ接続のライセンス料金が含まれているので、別途ライセンスを契約・管理しなくてもよい点です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
お試しプラン | 2GB | 2コア | 100GB | 2,776円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
エントリープラン | 3GB | 3コア | 200GB | 3,280円~ | – |
スタンダードプラン | 8GB | 4コア | 300GB | 5,200円~ | – |
ビジネスプラン | 15GB | 8コア | 500GB | 7,704円~ | – |
ハイエンドプラン | 24GB | 16コア | 1,000GB | 16,384円~ | – |
【9月17日17:00まで】月額1,735円〜!
半額キャッシュバックキャンペーン
シンクラウドデスクトップ for FX

「シンクラウドデスクトップ for FX」は、FX自動売買専用のVPSで、エックスサーバー株式会社のグループ会社である「シンクラウド株式会社」が運営しています。
ハイスペックプランも用意されており、多くのMT4を同時に稼動させたい方にもおすすめです。
また、2週間の無料お試し期間があり、定期的にお得なキャンペーンも開催されているため、より手軽に利用を始められます。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
スタートアップ2GB | 2GB | 2コア | 150GB | 1,790円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
スタートアップ3GB | 3GB | 2コア | 150GB | 1,980円~ | – |
スタンダード5GB | 5GB | 4コア | 200GB | 3,125円~ | – |
スタンダード6GB | 6GB | 4コア | 200GB | 3,350円~ | – |
プレミアム10GB | 10GB | 8コア | 300GB | 4,680円~ | – |
プレミアム12GB | 12GB | 8コア | 300GB | 5,155円~ | – |
エグゼクティブ16GB | 16GB | 10コア | 500GB | 8,225円~ | – |
エグゼクティブ20GB | 20GB | 10コア | 500GB | 9,050円~ | – |
Officeにおすすめな Windows VPS / 仮想デスクトップ比較
Office製品を使った文書作成や資料作成がメインの用途なら、通常のWindows VPSよりも仮想デスクトップサービスの方がおすすめです。
ここでは、Officeライセンスの種類や持ち込み可能なサービス、コストを抑えて利用できるおすすめサービスを詳しく解説します。
Officeの利用がメインならVPS より仮想デスクトップがおすすめ
Office 製品の利用が主な目的で、Web サイト運営やサーバー管理が不要な場合は、通常のWindows VPSよりも仮想デスクトップサービスの方がおすすめです。
仮想デスクトップは、リモートデスクトップ接続(RDS)ライセンスが料金に含まれているため、別途ライセンス費用を支払う必要がありません。
また、詳細は後述しますが、「Winserver 仮想デスクトップ」では Officeライセンスがその他のWindows VPS よりも安いためランニングコストを抑えることができます。
さらに、サーバーの保守やセキュリティ管理はすべて事業者が行ってくれるため、IT管理の知識がなくても安心して利用できます。
Windows VPSや仮想デスクトップサービスでOfficeを利用する場合、ライセンスの種類によって料金や利用方法が大きく異なります。
通常の個人向けリテールライセンスや企業向けボリュームライセンスの他に、VPS事業者が提供する SPLA(Service Provider + License Agreement)に基づく SALライセンスがあります。
多くのVPSサービスでは、このSALライセンスをユーザーに提供しています。
ただ、WinserverのようにMicrosoftの正規販売パートナーとして契約しているVPSでは、Microsoft 365のライセンスを直接契約することが可能で、SALライセンスよりも安価に利用できる場合があります。
また、WebARENAではMicrosoftのQualified Multitenant Hoster + プログラム認定を取得しているため、ユーザーが既に契約しているOffice 365 + ライセンスをそのまま持ち込んで利用することができ、追加費用を抑えられます。
Winserver 仮想デスクトップ

「Winserver 仮想デスクトップ」は、月額1,980円から仮想デスクトップサービスで、Microsoftの正規販売パートナーとしてMicrosoft 365を他社よりも安価に提供できるのが大きな魅力です。
一般的なWindows VPSでは、SALライセンスとなってしまうため、ライセンス料金がやや割高となってしまいますが、Winserverの場合、正規のMicrosoft 365ライセンスを利用できるため、ランニングコストを削減することができます。
また、2週間の無料お試し期間と電話サポートも提供されており、初心者でも安心して利用できる環境が整っています。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
WS25-2G-CP | 2GB | 3コア | 200GB | 1,980円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
WS25-3G-CP | 3GB | 4コア | 250GB | 2,970円~ | – |
WS25-4G-CP | 4GB | 5コア | 350GB | 3,960円~ | – |
WS25-6G-CP | 6GB | 6コア | 500GB | 4,950円~ | – |
WS25-8G-CP | 8GB | 8コア | 700GB | 5,280円~ | – |
WS25-12G | 12GB | 10コア | 800GB | 10,560円~ | – |
WS25-16G | 16GB | 11コア | 1200GB | 14,630円~ | – |
WS25-32G | 32GB | 12コア | 2100GB | 28,710円~ | – |
WS25-64G | 64GB | 14コア | 2600GB | 55,000円~ | – |
XServer クラウド PC

「XServer クラウド PC」は、レンタルサーバー国内シェア No.1の「エックスサーバー」が提供する高性能仮想デスクトップサービスです。
エックスサーバーならではのモダンなサーバー構成による圧倒的な高性能環境です。
NVMe SSDを17台構成で配置した高速ストレージと、99.99%のサービス稼働率保証により、Office アプリケーションの快適な動作を実現しています。
また、管理画面が非常に使いやすく設計されており、初心者でも直感的に操作できます。
Microsoft Office Professional Plus 2021が標準で付属し、14日間の無料お試し期間と24時間365日のサポート体制が整っているため、安心して利用を開始できます。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
お試しプラン | 2GB | 2コア | 100GB | 2,776円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
エントリープラン | 3GB | 3コア | 200GB | 3,280円~ | – |
スタンダードプラン | 8GB | 4コア | 300GB | 5,200円~ | – |
ビジネスプラン | 15GB | 8コア | 500GB | 7,704円~ | – |
ハイエンドプラン | 24GB | 16コア | 1,000GB | 16,384円~ | – |
【9月17日17:00まで】月額1,735円〜!
半額キャッシュバックキャンペーン
WebARENA Indigo for Windows Server

「WebARENA Indigo for Windows Server」は、2GBプランが月額 1,740円で利用できる国内最安値クラスの Windows VPSです。
Microsoft 社のQualified Multitenant Hosterプログラム認定を取得しているため、ユーザーが既に契約しているOffice 365(E3/E5)ライセンスをそのまま持ち込んで利用することができ、追加のライセンス費用を抑えられます。ただし、Microsoft 365 Personal ライセンスは利用できません。
時間単位での課金にも対応しており、必要な時だけ利用するといった柔軟な運用が可能です。
テレワーク環境の構築にも最適で、どのデバイスからでもリモートデスクトップ接続でアクセスできる手軽さが魅力です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
1GB | 1GB | 2コア | 50GB | 902円 | 100Mbps上限 |
---|---|---|---|---|---|
2GB | 2GB | 3コア | 100GB | 1,740円 | 100Mbps上限 |
4GB | 4GB | 4コア | 200GB | 3,410円 | 500Mbps上限 |
8GB | 8GB | 6コア | 400GB | 6,840円 | 1Gbps上限 |
16GB | 16GB | 8コア | 800GB | 13,690円 | 1Gbps上限 |
32GB | 32GB | 10コア | 1600GB | 27,390円 | 1Gbps上限 |
IIS・NET.ASPを使ったシステム開発におすすめなWindows VPS
XServer VPS for Windows Server

XServer VPS for Windows Serverは高性能な最新サーバーと超高速ネットワークを備えており、.NETやIISを利用した開発環境に最適です。
リモートデスクトップのレスポンスも快適で、Visual Studioの動作も安定。OSやスペックのカスタマイズ性が高く、法人用途にも対応できる柔軟性が魅力。他社と比較してコスパも優秀です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
2GB | 2GB | 3コア | 100GB | 1,687円~ | 200Mbps上限 |
---|---|---|---|---|---|
4GB | 4GB | 4コア | 150GB | 3,052円~ | 200Mbps上限 |
8GB | 12GB | 6コア | 400GB | 6,104円~ | 200Mbps上限 |
16GB | 24GB | 8コア | 800GB | 12,201円~ | 200Mbps上限 |
32GB | 32GB | 12コア | 1,600GB | 24,395円~ | 200Mbps上限 |
64GB | 64GB | 24コア | 2,400GB | 48,790円~ | 200Mbps上限 |
【11月18日17:00まで】月額1,927円〜!
20%OFFキャンペーン
Winserver

Winserverは長年にわたりWindows専用VPSに特化しており、IISやASP.NETの利用を前提としたテンプレートや運用ノウハウが豊富です。
開発環境に必要な機能を手軽に導入でき、初期設定も簡単。365日対応のサポート体制も開発者に安心感を与えます。日本企業による運営も信頼性のポイント。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
VPS25-2G | 2GB | 3コア | 150GB | 2,035円~ | – |
---|---|---|---|---|---|
VPS25-4G | 4GB | 4コア | 350GB | 2,673円~ | – |
VPS25-6G | 6GB | 6コア | 500GB | 4,048円~ | – |
VPS25-8G | 8GB | 6コア | 700GB | 6,204円~ | – |
VPS25-12G | 12GB | 8コア | 800GB | 7,150円~ | – |
VPS25-16G | 16GB | 8コア | 1200GB | 14,850円~ | – |
VPS25-32G | 32GB | 12コア | 2100GB | 30,250円~ | – |
VPS25-64G | 64GB | 14コア | 2600GB | 59,400円~ | – |
VPS25-128G | 128GB | 16コア | 2800GB | 115,500円~ | – |
VPS25-256G | 256GB | 16コア | 2800GB | 196,350円~ | – |
さくらのVPS for Windows Server

国内有数の安定性を誇るさくらインターネットが提供するWindows VPSで、.NETやIIS開発に対応。
豊富な開発テンプレートと高速SSDにより、快適な動作環境を実現しています。
コントロールパネルも使いやすく、開発から本番運用までの移行もスムーズ。実績と信頼のあるインフラが魅力です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
W1G | 1GB | 2コア | 50GB | 1,210円~ | 100Mbps共有 |
---|---|---|---|---|---|
W2G | 2GB | 3コア | 100GB | 2,219円~ | 100Mbps共有 |
W4G | 4GB | 4コア | 200GB | 4,488円~ | 100Mbps共有 |
W8G | 8GB | 6コア | 400GB | 8,975円~ | 100Mbps共有 |
W16G | 16GB | 8コア | 800GB | 17,293円~ | 100Mbps共有 |
W32G | 32GB | 10コア | 1600GB | 35,191円~ | 100Mbps共有 |
法人向けおすすめWindows VPS
法人利用を前提に設計されたXServer VPSは、安定性・速度・セキュリティに優れたインフラ環境を提供します。
Active Directoryやリモートワーク環境の構築にも対応し、ビジネス向けにも高い拡張性を誇ります。日本語サポートも充実しており、IT管理者がいない中小企業にも導入しやすい点が特長です。
XServer VPS for Windows Server

「XServer VPS for Windows Server」は、安定性・速度・セキュリティに優れたインフラ環境を提供します。
Active Directoryやリモートワーク環境の構築にも対応し、ビジネス向けにも高い拡張性を誇ります。日本語サポートも充実しており、IT管理者がいない中小企業にも導入しやすい点が特長です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額料金 | ネットワーク |
2GB | 2GB | 3コア | 100GB | 1,687円~ | 200Mbps上限 |
---|---|---|---|---|---|
4GB | 4GB | 4コア | 150GB | 3,052円~ | 200Mbps上限 |
8GB | 12GB | 6コア | 400GB | 6,104円~ | 200Mbps上限 |
16GB | 24GB | 8コア | 800GB | 12,201円~ | 200Mbps上限 |
32GB | 32GB | 12コア | 1,600GB | 24,395円~ | 200Mbps上限 |
64GB | 64GB | 24コア | 2,400GB | 48,790円~ | 200Mbps上限 |
【11月18日17:00まで】月額1,927円〜!
20%OFFキャンペーン
KAGOYA CLOUD VPS Windows Server

KAGOYAのWindows VPSは、高いセキュリティと運用サポートが魅力。
VPNやAD連携にも対応し、社内ネットワークとの統合もスムーズ。監視機能や自動バックアップなど、企業利用を想定した機能が充実しており、安定運用を重視する法人に適しています。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額上限料金 | ネットワーク |
1GB | 1GB | 1コア | 35GB | 990円 | – |
---|---|---|---|---|---|
2GB | 2GB | 2コア or 4コア | 40GB | 1,430円~ | – |
3GB | 3GB | 3コア | 60GB | 2,200円 | – |
4GB | 4GB | 4コア | 120GB | 3,960円 | – |
6GB | 6GB | 6コア | 120GB or 200GB | 6,380円~ | – |
8GB | 8GB | 8コア | 200GB or 300GB | 12,100円~ | – |
16GB | 16GB | 10コア | 300GB or 600GB | 21,890円~ | – |
さくらのVPS for Windows Server

さくらインターネットが提供するWindows VPSは、法人ニーズに対応した信頼性の高いサーバー環境を提供します。
日本国内データセンターでの運用により、情報管理面でも安心。長期契約による割引や充実した法人向けプランもあり、拡張性とコストパフォーマンスのバランスが良いのが特長です。
プラン | メモリ | CPU | SSD | 月額上限料金 | ネットワーク |
W1G | 1GB | 2コア | 50GB | 1,210円~ | 100Mbps共有 |
---|---|---|---|---|---|
W2G | 2GB | 3コア | 100GB | 2,219円~ | 100Mbps共有 |
W4G | 4GB | 4コア | 200GB | 4,488円~ | 100Mbps共有 |
W8G | 8GB | 6コア | 400GB | 8,975円~ | 100Mbps共有 |
W16G | 16GB | 8コア | 800GB | 17,293円~ | 100Mbps共有 |
W32G | 32GB | 10コア | 1600GB | 35,191円~ | 100Mbps共有 |
Windows VPSに関するよくある質問
- 無料で利用できるWindows VPSはある?
-
完全無料で利用できるWindows VPSはありません。「Winserver」や「さくらのVPS for Windows Server」、「ABLENET VPS」などは一定期間無料のお試し期間がついています。
まとめ
今回はWindowsサーバーが利用できる格安VPSを紹介しました。
VPSによって使いやすさやスペックの違い、サポートの充実度が異なっています。
価格を最優先するのももちろん良いと思いますが、運用に不安がある方やサーバー構築の手間を省きたい方など、要望によって合うVPSが異なりますので、今回の記事を参考に色々と検討してみてください。