本ページはプロモーションが含まれています
ロリポップ!にインストールしたWordPressで、使わなくなってしまった、あるいは一からインストールしなおしたいという場合に、WordPressを削除する方法を紹介します。
ロリポップ!のWordPressの削除方法
最初に注意したいのが、WordPressは一度削除すると当然ですが、全てのデータが消滅します。自己責任で行ってください。
また、マルチドメインで同じサーバーに複数のWebサイトを運用している場合は、間違って他のWordPressを削除してしまわないようによく確認して行ってください。
データベースサーバーの確認
WordPressを削除するには、Webサーバーに格納されたWordPressファイル・フォルダとデータベースサーバーに格納されたデータを削除する必要があります。
まず最初に、削除するWordPressデータベース名を確認します。
WordPress簡単インストール機能を利用した方と自身でWordPressをインストールした方では方法が異なりますので、状況に合わせてどちらか一方の方法で確認してください。
WordPress簡単インストール機能を利用した方
ロリポップ!のユーザー専用ページから「サイト作成ツール」→「WordPress簡単インストール」をクリックしてください。

「WordPressインストール履歴」を確認して、削除したいWordPressの「利用データベース」と「テーブル接頭辞」をメモしておいてください。

自身でWordPressをインストールした方
お使いのFTPもしくは、ロリポップ!FTPでWordPressをインストールした公開(アップロード)フォルダをクリックしてください。
「wp-config.php」を開いてください。

24行目付近のdefine(‘DB_NAME’,’〇〇’);と書かれている箇所の”〇〇”がデータベース名です。

70行目付近の$table_prefix = ‘〇〇’;と書かれている箇所の’〇〇’がテーブル接頭辞です。こちらの両方をメモしておいてください。

WebサーバーのWordPressファイル・フォルダを削除
WebサーバーのWordPressファイル・フォルダを削除します。
ロリポップ!のユーザー専用ページにログインしてください。
「サーバーの管理・設定」→「独自ドメイン設定」をクリックします。設定されている独自ドメインとそれに対応する公開(アップロード)フォルダが表示されます。
この公開(アップロード)フォルダの中にWordPressファイル・フォルダが格納されていますので、削除したいWordPressの公開(アップロード)フォルダをメモしておいてください。

お使いのFTPソフトもしくは、ロリポップ!FTPでWebサーバーにアクセスしてください。
先ほどメモした公開(アップロード)フォルダをクリックし、中身のWordPressファイル・フォルダを全て削除します。
WordPressファイルの一覧は下記です。
- wp-adminフォルダ
- wp-contentフォルダ
- wp-includesフォルダ
- index.php
- license.txt
- readme-ja.html
- readme.html
- wp-activate.php
- wp-blog-header.php
- wp-comments-post.php
- wp-config-sample.php
- wp-config.php
- wp-cron.php
- wp-links-opml.php
- wp-load.php
- wp-login.php
- wp-mail.php
- wp-settings.php
- wp-signup.php
- wp-trackback.php
- xmlrpc.php
WordPressとともにWebサイト自体を削除する場合はまるっと全てのファイルを削除してしまって大丈夫です。

これでWebサーバーのWordPressファイル・フォルダの削除は完了です。
データベースの削除
ロリポップ!のユーザー専用ページから「サーバーの管理・設定」→「データベース」をクリックします。
先ほどメモしておいたデータベース名と同じデータベースを探し、「操作する」をクリックしてください。

「phpMyAdmin」をクリックしてください。
「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、「サーバー」を選択して「実行」をクリックします。

先ほどメモしたデータベース名を選択してクリックします。
同様に先ほどメモしたテーブル接頭辞がついたテーブルに全てチェックを入れます。

下部にある「チェックを入れたものを」のプルダウンを「削除」にしてください。

確認ウィンドウが表示されるので、「はい」をクリックしてください。

これでデータベースの削除が完了し、WordPressが削除されました。
ロリポップでWordPressを再インストールする方はこちら
